鉄眼

鉄眼
てつげん【鉄眼】
(1630-1682) 江戸時代の黄檗(オウバク)宗の僧。 名は道光。 肥後の人。 隠元, 次いでその弟子木庵に師事。 大蔵経の翻刻(鉄眼版, 黄檗版)を完成。 また1682年の畿内の飢饉に際しては救済につとめた。 諡号(シゴウ)宝蔵国師。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”